F1全レース見るならスカパー・フジテレビNEXT|料金や加入方法など詳しく解説

2025年のF1世界選手権は、日本では有料放送でのみ視聴可能となっている。地上波での無料放送が終了して久しく、現在はスカパー!のフジテレビNEXTかDAZNの2択が主な選択肢だ。その中でもスカパーは月額2,409円と最安の料金設定で、F1ファンにとって最もコストパフォーマンスに優れた選択肢となっている。
本記事では、スカパーでF1を視聴するための料金体系、必要な環境、加入手順、さらにはDAZNとの比較まで、F1視聴に関する全ての情報を網羅的に解説する。
※記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がSHIGA SPORTS JAPANに還元されることがあります
スカパーのF1視聴の料金とプラン
月額料金の内訳
スカパー!でF1を視聴するには「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」への加入が必要で、料金は以下の構成となっている。
項目 | 月額料金(税込) |
スカパー基本料 | 429円 |
フジテレビNEXT視聴料 | 1,980円 |
合計 | 2,409円 |
注目すべきは、加入月は基本料・視聴料ともに無料となる特典だ。つまり、月初に加入すれば約1ヶ月間無料でF1を視聴できる。
他サービスとの料金比較
主要なF1視聴サービスとの料金比較は以下の通りだ。
- スカパー(フジテレビNEXT): 2,409円
- DAZN: 3,200円〜4,200円
- フジテレビNEXTsmart単体: 1,980円(見逃し配信なし)
スカパー!は最安のDAZNプランと比べても約800円安く、年間では9,600円の差となる。F1のみを視聴したい層にとって、圧倒的なコストメリットがある。
お得な加入タイミング
加入月無料特典を最大限活用するなら、月初の加入が理想的だ。また、F1シーズンオフ(12月〜2月)は解約し、シーズン開幕に合わせて再加入することで年間コストをさらに抑えられる。解約は翌月から適用されるため、解約手続きをした月の末日まで視聴可能だ。
スカパーのF1視聴に必要な環境と確認方法
必要な機器・環境
スカパー!でF1を視聴するには、以下の環境が必要となる。
テレビ視聴の場合
- CSアンテナ(110度CS対応)
- CS対応テレビまたはチューナー
- B-CASカードまたはA-CAS番号
スマートフォン・タブレット視聴の場合
- インターネット環境のみ
※スカパー契約後、フジテレビNEXTsmartが無料利用可能
視聴環境の確認手順
既存環境でCS放送が受信できるか確認する方法は簡単だ。
- テレビのリモコンで「CS」ボタンを押す
- 「CS161」チャンネルを選局
- QVCの通販番組が映れば受信環境は整っている
CS161が映らない場合は、CSアンテナの設置が必要となる。マンションなどでアンテナ設置が困難な場合は、室内アンテナやインターネット配信での視聴を検討しよう。
B-CASカード番号の確認方法
契約時に必要なB-CASカード番号は、以下の方法で確認できる。
テレビ本体での確認
- テレビ背面や側面のカードスロットからカードを抜く
- カードに記載された「0000」「0100」で始まる20桁の番号
テレビ画面での確認
- BS707チャンネルを選局
- 画面に表示される番号を確認
録画を行う場合は、レコーダーのB-CASカード番号で契約する必要がある点に注意が必要だ。
スカパー フジテレビNEXTの充実機能
全セッション完全対応
スカパー!のフジテレビNEXTでは、F1の全24戦について以下のセッションを完全生中継している。
- フリー走行(全セッション)
- 予選
- スプリント(開催時)
- 決勝レース
2025年シーズンは3月16日のオーストラリアGPから12月7日のアブダビGPまで、全セッションが日本語実況・解説付きで放送される。
日本語解説陣の質の高さ
フジテレビNEXTの解説陣は、F1界でも屈指の知識と経験を持つメンバーで構成されている。
主な解説者
- 川井一仁(F1ジャーナリスト)
- 森脇基恭(元レーシングドライバー)
- 津川哲夫(モータースポーツジャーナリスト)
- 松田次生(現役レーシングドライバー)
- 浜島裕英(元ブリヂストンタイヤ開発本部長)
実況アナウンサー
- 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
- 堀池亮介(フジテレビアナウンサー)
豊富な専門知識に基づく解説は、F1初心者からコアファンまで満足できる内容となっている。
録画・見逃し配信機能
スカパーの大きなメリットの一つが録画機能だ。通常の地上波・BS放送と同様に、レコーダーでの録画が可能で、重要なレースを永久保存できる。
2025年の新機能
- 見逃し配信対応(放送後1週間)
- 追っかけ再生機能
- 再放送の実施
見逃し配信は2025年から新たに対応し、録画し忘れた場合のセーフティネットとしても機能する。
スマホ・タブレット視聴
スカパー!契約者は「スカパー!番組配信」アプリを通じて、追加料金なしでフジテレビNEXTsmartを利用できる。これにより、以下の視聴スタイルが可能だ。
- 外出先でのライブ視聴
- 家族がテレビを使用中のスマホ視聴
- ベッドでのタブレット視聴
アプリは「ライブ配信」「見逃し配信」「追っかけ再生」の全機能に対応している。
フジテレビNEXTのF1関連コンテンツの豊富さ
専門番組ラインナップ
フジテレビNEXTでは、レース中継以外にも豊富なF1関連番組を放送している。
F1 GPニュース
- 毎週金曜日の生放送
- 川井一仁氏による詳細な解説
- ラップタイム分析、戦略解説
- 初心者からマニアまで楽しめる内容
特別番組
- 堂本光一のレースのミカタ
- CXモータースポーツ
- F1レジェンド(過去の名勝負特集)
- シーズン総集編
これらの番組により、レース週末以外もF1の世界を深く楽しむことができる。
解説の専門性と初心者への配慮
フジテレビNEXTの解説は、技術的な詳細からドライバーの心理まで幅広くカバーしている。特に川井一仁氏の解説は業界でも定評があり、複雑な戦略や技術要素を分かりやすく説明してくれる。
また、用語解説や基本的なルール説明も織り交ぜるため、F1を初めて見る視聴者でも理解しやすい構成となっている。
他モータースポーツとの相乗効果
F1以外にも、以下のモータースポーツ番組が充実している。
- スーパーGT
- スーパーフォーミュラ
- WRC(世界ラリー選手権)
- その他特別企画
これらの番組により、モータースポーツ全体への理解が深まり、F1観戦もより楽しめるようになる。
スカパーでのF1視聴で高画質・高音質を体験
衛星放送の画質・音質優位性
スカパー!は衛星放送の特性を活かした高品質な映像・音声を提供している。
映像品質の特徴
- フルHD(1920×1080)の高精細映像
- 安定したビットレートによる高画質
- 天候による影響を最小限に抑えた安定受信
- ネット配信と異なり、帯域制限による画質劣化なし
音質の優位性
- デジタル音声による高音質
- エンジン音やタイヤのスキール音まで鮮明に再現
- 実況・解説の音声も非常にクリア
大画面視聴の迫力
家庭の大型テレビでF1を視聴する際の臨場感は、スマートフォンやタブレットでは味わえない特別な体験だ。
大画面視聴のメリット
- コーナリングやオーバーテイクシーンの迫力
- ドライバーの表情やマシンの細部まで鮮明に確認
- 家族や友人と一緒に楽しめる視聴環境
- サラウンド対応テレビでの立体音響
遅延なしのリアルタイム体験 インターネット配信と異なり、衛星放送は遅延がほぼ発生しない。SNSでの実況やタイミングアプリとの同期も完璧で、真のリアルタイム視聴が可能だ。
スカパー・フジテレビNEXT加入の手順
事前準備
スムーズな加入手続きのため、以下を事前に準備しておこう。
必要情報
- B-CASカードまたはA-CAS番号(20桁)
- 契約者の個人情報(氏名、住所、電話番号)
- メールアドレス
支払い方法
- クレジットカード
- 口座振替
その他の支払い方法(コンビニ払いなど)は利用できない点に注意が必要だ。
申し込みプロセス
WEBでの申し込みが最も簡単で、キャンペーン適用も受けられる。
申し込み手順
- 以下のスカパー公式サイトにアクセス
【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要! - 「手続きページへ進む」を選択
- 「お申込みフォームへ進む」を選択
- チャンネル選択で「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」を選択
- スカパー!メンバーズIDを新規登録
- 個人情報・B-CASカード番号を入力
- 支払い方法を選択
- 申し込み完了
注意点
- 「フジテレビONE+TWO」と間違えないよう注意
- 録画する場合はレコーダーのB-CASカード番号で登録
- 申し込みから約30分で視聴開始可能
申し込み後の設定
申し込み完了後は、スマートフォン・タブレット視聴のためのアプリ設定も行おう。
- 「スカパー!番組配信」アプリをダウンロード
- スカパー!メンバーズIDでログイン
- 番組配信規約に同意
- フジテレビNEXTsmartが利用可能に
これで、テレビとモバイル端末の両方でF1を楽しめる環境が整う。
フジテレビNEXTとDAZNとの比較
料金面での圧倒的優位性
F1視聴における月額コストの差は、年間で見ると大きな金額となる。
サービス | 月額料金 | 年間コスト | 差額 |
スカパー | 2,409円 | 28,908円 | – |
DAZN | 4,200円 | 50,400円 | +21,492円 |
年間で約2万円の差額は、F1グッズの購入や現地観戦の資金としても活用できる。
機能・サービス面での違い
スカパーの優位点
- 録画による永久保存
- 遅延なしのリアルタイム視聴
- 専門性の高い日本語解説
- F1特化の関連番組
DAZNの優位点
- F2・F3が視聴可能
- マルチアングル機能(F1 ZONE)
- 他スポーツも視聴可能
- 契約・解約の手軽さ
見逃し配信の比較
- スカパー: 2025年より1週間の見逃し配信対応
- DAZN: 従来から見逃し配信対応
ライフスタイル別選択指針
スカパーが向いている人
- F1メインで視聴したい
- 録画して繰り返し視聴したい
- 大画面テレビでの高画質視聴重視
- コストを抑えたい
- 専門的な解説を求めている
DAZNが向いている人
- F2・F3も含めて視聴したい
- 他スポーツも楽しみたい
- マルチアングル機能を活用したい
- CSアンテナ設置が困難
- 手軽に契約・解約したい
F1のみを高品質・低価格で楽しみたいなら、スカパーが最適な選択肢と言える。
スカパー・フジテレビNEXTに関してのよくある質問と注意点
契約・解約に関するFAQ
A: 加入月は解約できないが、翌月以降はいつでも解約可能。最低利用期間の縛りはない。
A:解約手続きは翌月から適用される。F1シーズン終了後の12月に手続きすれば、12月末まで視聴でき、1月から課金停止となる。
A: 一度解約しても、同じスカパー!メンバーズIDで簡単に再加入できる。B-CASカード番号も記録されているため、手続きは簡素化される。
A: テレビ視聴は契約住所のみ。スマホアプリは外出先でも利用可能だが、海外からのアクセスは制限される場合がある。
F1を最大限楽しむならスカパー・フジテレビNEXT
スカパー!のフジテレビNEXTは、F1を高品質・低価格で楽しみたいファンにとって最適な選択肢だ。月額2,409円という手頃な価格で、全セッションの完全生中継、録画機能、豊富な関連番組、そして業界屈指の解説陣による詳細な解説まで楽しめる。
2025年シーズンは角田裕毅の活躍はもちろん、レギュレーション変更による勢力図の変化、新人ドライバーの台頭など見どころが満載だ。加入月無料の特典を活用して、まずは1ヶ月間無料でスカパーF1の魅力を体験してみてはいかがだろうか。
今すぐ始めたい方は スカパー公式サイトから「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」への加入手続きを進めよう。約30分で視聴開始でき、加入月は無料でF1を満喫できる。
【関連記事】
- 【F1 WAGS 2025】 この海外美女は一体誰?F1ドライバーの彼女たちを一挙紹介
- カーレース映画おすすめ12選|名作から最新作まで年代別に徹底解説【2025年版】
- ブラッド・ピット主演『F1/エフワン』6月27日公開!F1ファン必見のリアルレース映画が誕生
- F1観戦に必携!ヨーロッパサーキット周遊に最適なeSIMガイド
- バイセル出張買取で高額査定!時計・ゴルフ用品・切手・お酒など売れるものと電話対応の真相