【イタリアGP】FP1結果 ― フェラーリが1-2・角田は14番手

スポンサーリンク
2025年F1第16戦イタリアGPが開催され、週末最初のセッションとなるフリープラクティス1回目(FP1)ではフェラーリが1-2トップを記録した。
路面温度44度、気温27度で快晴で日差しが強く、そよ風が吹く絶好の観戦日和だった。スタンドはオレンジではなくホームチーム、フェラーリの赤一色に染まった。
ハミルトンは1分42秒123をマーク。チームメイトのシャルル・ルクレールが0,530秒差、ウィリアムズのカルロス・サインツが0.504秒差でそれぞれ続いた。
レッドブルは実りあるセッションで、マックス・フェルスタッペンが4番手、角田裕毅は0.6秒差の14番手となった。両者ともミディアムとソフトで走行した。
スポンサーリンク
レーシングブルズではアイザック・ハジャーが10番手と好走をみせた。また、リアム・ローソンは13番手でセッションを終えた。
また、セッションにはマクラーレンからアレクサンダー・ダンとアルピーヌからリザーブドライバーのポール・アーロンが参加した。
順位 | ドライバー | チーム | トップとの差 | ラップ数 |
---|---|---|---|---|
1 | ルイス・ハミルトン | フェラーリ | 1,20.117 | 20 |
2 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | +0.169 | 24 |
3 | カルロス・サインツ | ウィリアムズ | +0.533 | 25 |
4 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | +0.575 | 22 |
5 | キミ・アントネッリ | メルセデス | +0.823 | 25 |
6 | ランド・ノリス | マクラーレン | +0.904 | 28 |
7 | アレックス・アルボン | ウィリアムズ | +0.956 | 25 |
8 | ジョージ・ラッセル | メルセデス | +0.993 | 20 |
9 | フェルナンド・アロンソ | アストンマーティン | +0.997 | 20 |
10 | アイザック・ハジャー | レーシングブルズ | +1.041 | 25 |
11 | ガブリエル・ボルトレート | ザウバー | +1.055 | 24 |
12 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ザウバー | +1.062 | 26 |
13 | リアム・ローソン | レーシングブルズ | +1.084 | 27 |
14 | 角田裕毅 | レッドブル | +1.175 | 27 |
15 | ランス・ストロール | アストンマーティン | +1.178 | 26 |
16 | アレックス・ダン | マクラーレン | +1.489 | 26 |
17 | エステバン・オコン | アルピーヌ | +1.525 | 22 |
18 | ピエール・ガスリー | アルピーヌ | +1.536 | 26 |
19 | オリバー・ベアマン | ハース | +1.941 | 23 |
20 | ポール・アーロン | アルピーヌ | +2.036 | 23 |
【関連記事】
- 角田、モンツァでザントフォールトの勢いを維持へ
- 角田、ザントフォールトでの課題解決を目指す
- メキース、フェルスタッペンの将来に疑問の余地なしと断言
- マックス・フェルスタッペンがフォード マスタング GTD を運転、クリス・ハリスが感銘
スポンサーリンク