【ラスベガスGP】FP3結果 ― ラッセルがトップ、角田は18番手
スポンサーリンク
2025年F1第22戦ラスベガスGPのFP3でラスベガスのジョージ・ラッセルがトップタイムを記録した。
ラッセルは1分16秒633をマーク。マックス・フェルスタッペン、アレックス・アルボンがそれぞれ2番手と3番手で続いた。角田裕毅は18番手でセッションを終えた。

【ラスベガスGP FP3結果】
| 順位 | カーナンバー | ドライバー | チーム | タイム | 差 | 周回 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 63 | ジョージ・ラッセル | メルセデス | 1分34秒054 | – | 20 |
| 2 | 1 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | 1分34秒281 | 0.227 | 27 |
| 3 | 23 | アレクサンダー・アルボン | ウィリアムズ | 1分34秒875 | 0.821 | 20 |
| 4 | 6 | アイザック・ハジャー | レーシングブルズ | 1分35秒169 | 1.115 | 25 |
| 5 | 44 | ルイス・ハミルトン | フェラーリ | 1分35秒269 | 1.215 | 28 |
| 6 | 12 | アンドレア・キミ・アントネッリ | メルセデス | 1分35秒385 | 1.331 | 22 |
| 7 | 55 | リアム・ローソン | レーシングブルズ | 1分35秒439 | 1.385 | 24 |
| 8 | 18 | ランス・ストロール | アストンマーティン | 1分35秒533 | 1.479 | 11 |
| 9 | 14 | フェルナンド・アロンソ | アストンマーティン | 1分35秒540 | 1.486 | 12 |
| 10 | 10 | ピエール・ガスリー | アルピーヌ | 1分35秒562 | 1.508 | 12 |
| 11 | 87 | オリバー・ベアマン | ハース | 1分35秒586 | 1.532 | 17 |
| 12 | 30 | カルロス・サインツJr. | ウィリアムズ | 1分35秒662 | 1.608 | 21 |
| 13 | 98 | ガブリエル・ボルトレト | ザウバー | 1分35秒738 | 1.684 | 15 |
| 14 | 31 | エステバン・オコン | ハース | 1分35秒817 | 1.763 | 23 |
| 15 | 16 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | 1分35秒908 | 1.854 | 26 |
| 16 | 43 | フランコ・コラピント | アルピーヌ | 1分36秒305 | 2.251 | 16 |
| 17 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1分36秒650 | 2.596 | 10 |
| 18 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1分36秒667 | 2.614 | 23 |
| 19 | 81 | オスカー・ピアストリ | マクラーレン | 1分37秒023 | 2.969 | 10 |
| 20 | 4 | ランド・ノリス | マクラーレン | 1分37秒112 | 3.058 | 10 |
【関連記事】
- マルコ氏、レッドブルにラスベガスGP初日が警告「タイム差は無意味」
- フェルスタッペンのタイトル獲得が遠のく中、戦略的岐路に立つレッドブル
- 【ラスベガスGP】タイヤ温度、長いストレート、低グリップ の難サーキット
- 【2025年F1第22戦ラスベガスGP】開催スケジュール
スポンサーリンク
