【速報】マクラーレン、ラスベガスGPで失格処分―プランク摩耗違反でタイトル争いに影響

Lando Norris DSQ Las Vegas 2025
スポンサーリンク

マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリが、ラスベガスGP決勝後の車検で失格処分を受けた。リアスキッドブロック(プランク)の厚さが規定の最低値9mmを下回っていたことが確認され、技術規則違反と判定された。

当初ノリスは2位、ピアストリは4位でフィニッシュしていたが、この失格によりフェルスタッペンはノリスとのポイント差を42点から24点に縮め、ピアストリと同点に並ぶこととなった。

  • ランド・ノリス 390ポイント
  • オスカー・ピアストリ 366ポイント
  • マックス・フェルスタッペン 366ポイント
Oscar Piastri Mclaren Vegas
オスカー・ピアストリ

プランクはマシン床下に装着が義務付けられた部材で、厚さは新品時に10mm(±0.2mm)、レース中の摩耗を考慮して最低9mmまでが許容される。マシンを極端に低く走らせることで、グラウンドエフェクトにより大きなダウンフォースが発生し、コーナリング速度が向上するため、プランクは最低車高を物理的に規制する役割を果たしている。

2023年のアメリカGPでは、ルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールが同様の規定違反により失格処分を受けた。

スポンサーリンク

残り2戦で58ポイントが残されている中、タイトル争いは一気に混迷を極めることとなった。マクラーレンにとっては痛恨のミスとなり、フェルスタッペンにとっては予想外の大チャンスが到来した形だ。

失格後の訂正版順位


順位
ドライバーチームタイム差ギャップポイント
1マックス・フェルスタッペンレッドブル25
2ジョージ・ラッセルメルセデス+23.54623.54618
3アンドレア・キミ・アントネッリメルセデス+30.48830.48815
4シャルル・ルクレールフェラーリ+30.67830.67812
5カルロス・サインツ Jr.ウイリアムズ+34.92434.92410
6アイザック・ハジャーレーシングブルズ+45.25745.2578
7ニコ・ヒュルケンベルグザウバー+51.13451.1346
8ルイス・ハミルトンフェラーリ+59.36959.3694
9エステバン・オコンハース+1’00.6351’00.6352
10オリバー・ベアマンハース+1’10.5491’10.5491
11フェルナンド・アロンソアストンマーティン+1’25.3081’25.308
12角田裕毅レッドブル+1’26.9741’26.974
13ピエール・ガスリーアルピーヌ+1’31.7021’31.702
14リアム・ローソンレーシングブルズ1 lap1 lap
15フランコ・コラピントアルピーヌ1 lap1 lap
DNFアレクサンダー・アルボンウイリアムズDNF (15 laps)
DNFガブリエル・ボルトレトザウバーDNF (48 laps)
DNFランス・ストロールアストンマーティンDNF
DSQランド・ノリスマクラーレンDSQ
DSQオスカー・ピアストリマクラーレンDSQ

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿