ハミルトン「感情が出ただけ」 ラスベガスの発言をカタールで釈明

lewis hamilton ferrari qatar
スポンサーリンク

ラスベガスGP後、ルイス・ハミルトンは「来年が楽しみではない」と発言し、多くのファンを驚かせた。だが、カタールのパドックで改めて口を開き、その言葉の背景を落ち着いて説明した。

ラスベガスでのハミルトンは、メディアの前で珍しく弱気な姿を見せ、「最悪のシーズン」「ひどい気分だ」「早く終わってほしい」と語り、眉をひそめるファンも多かった。しかしラスベガスのレースは、今年の中で際立って悪いものではなく、ハミルトンは10位チェッカー後マクラーレン勢の失格で8位に繰り上がっている。

カタールGPでのFIA公式会見では、ハミルトンは慎重な言葉を選びながら初年度のフェラーリ生活を振り返った。

「振り返ることはしない。前だけを見る」と短く答え、

スポンサーリンク

「結果を見ると、持ち帰れるポジティブな点もある。チームは情熱的で、来年に向けた集中も素晴らしい」と補足した。

問題の“来年を楽しみにしていない”という発言についても、ハミルトンは冷静に説明した。

「シーズン終盤はみんなエネルギーが尽きている。どのドライバーも今の時期に来年のことを考えてワクワクしているとは思わない。家族と過ごす休暇のほうが楽しみだろう」と語り、

「レース直後はフラストレーションが出る。結果が良くない時は特にね。あの時の発言には、その感情が含まれていた」と明かした。

スポンサーリンク

一方で、新シーズンへの期待がないわけではないという。

「もちろん、チームが来年どんなクルマを作ってくるのか楽しみだし、一緒に取り組むことを心待ちにしている」

カタールGPは今季最後のスプリント開催。大量ポイント獲得のチャンスとなる。

「どうなるか分からないが、このコースではペースは悪くないはずだ。レッドブルに追いつくのは難しいだろうけど、良い週末になることを願っている」と語り、再び前を向いた。

ハミルトンは40歳という節目の年に、初の“表彰台なしシーズン”の可能性を抱えつつも、冷静に戦い続けている。

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿