エイドリアン・ニューウェイが警告「これは途方もない作業だ」
来年、フォーミュラワンのドライバーたちは新世代のマシンで選手権ポイントを争うことになる。グランプリマシンの開発は急ピッチで進められている。そして設計の天才エイドリアン・ニューウェイは警告する。その課題は大きいと。
今シーズンはまだ終わっていない。さらに三回の選手権レースとシーズン後のテストがフォーミュラワンのプログラムに残されており、その後で現在のグランプリマシンはサーキットから姿を消すことになる。というのも来年はすべてが変わるからだ。新しいグランプリマシン世代がコースに投入されるため、最高峰クラスのエンジニアたちはドライバー自身と同様に求められるものが大きい。
そして新しいフォーミュラワンマシンがいかに大変なものかを、エイドリアン・ニューウェイはアストンマーティンのチームウェブサイトで説明している。シルバーストンを拠点とするこのレーシングチームの技術責任者は強調する。「フォーミュラワンマシンは非常に複雑な機械になりました。コンピューター時代がはるかに深い分析を可能にしたからです。その結果、ほぼ一万五千個の部品から成るマシンになっています」

「そして来年のマシンを見ると、これらの部品のほとんどすべてが引き継がれないでしょう。これは設計と技術において途方もない作業です」とイギリス人技術者は警告するが、その課題を楽しみにしている。「すべてのフォーミュラワンチームは、空力部門、機械設計部門、シミュレーションとエンジニアリング部門を持っているという点で似ています。私が魅力を感じるのは、これらすべての部門が協力して、細部だけでなく統一された製品を得られるようにすることです」
加えて、アストンマーティンチーム自体も変化の最中にあるとニューウェイは明言する。「我々は急速に成長しました。今はみんながうまく協力できるようにしなければなりません」そしてこのエンジニアは明かす。「我々は三百人のエンジニアのチームです。協力が最も重要な側面であり、これが我々の可能性から最高のものを引き出せるかどうかを決めます」
【関連記事】
- ニューウェイ氏、ドライバーがかつてないほど重要な理由を語る
- アストンマーティン、5年連続の赤字を計上
- ヴォルフ氏、メルセデス株式売却交渉中―チーム評価額は史上最高57億ドルに
- ブラッド・ピット主演の映画『F1』、ストリーミング配信へ
