クリスチャン・ホーナー代表、レッドブルを即刻離脱

christian horner uk
スポンサーリンク

クリスチャン・ホーナーがレッドブルのチーム代表を即時で退任し、ミルトン・キーンズに拠点を置くこのチームを率いた20年以上にわたるキャリアに終止符を打った。ホーナーは2005年、レッドブルのF1参戦初年度からチームを指揮し、数々の成功を築き上げてきたが、2025年シーズンの困難を経て、突然の離脱という形となった。

2030年まで契約が残っていたにもかかわらず、その職務を即座に終えるという決定が下された。チーム創設以来初めて、レッドブルは新たなチーム代表を迎えることとなる。

現在、レッドブルは厳しい状況にある。マックス・フェルスタッペンはドライバーズ選手権でオスカー・ピアストリに69ポイントの差をつけられており、コンストラクターズランキングではチームが4位に後退、マクラーレンに288ポイントの差をつけられている。リザーブドライバーのリアム・ローソンに代えて起用された角田裕毅も期待された結果を残せず、2009年のマーク・ウェバーと並ぶ「5戦連続ノーポイント」という不名誉な記録を更新してしまった。

こうしたスポーツ面での不振が、チームの中核的存在だったホーナーとの決別という決断に影響を与えた可能性がある。

スポンサーリンク

後任にはローラン・メキースが就任し、彼の後任としてレーシング・ブルズのチーム代表にはアラン・パーマンが就くこととなった。

【関連記事】

 

スポンサーリンク

類似投稿