F1バーレーンGP予選結果 ― ピアストリがポール、角田がQ3へ進出

スポンサーリンク
2025年F1 バーレーンGPの予選で、マクラーレンのオスカー・ピアストリがポールポジションを獲得。好調なメルセデスのジョージ・ラッセルが2番手につけ、フェラーリのシャルル・ルクレールが3番手のタイムを記録した。
4番手のキミ・アントネッリに続き、アルピーヌのピエール・ガスリーが5番手でグリッド前方につけた。期待以上のパフォーマンスを見せた。マクラーレンのランド・ノリスは6番手でチームメイトのピアストリに対し0.4秒以上の差を許す結果となった。
レッドブルF1は週末を通して苦戦している様子で、先週の日本GPで優勝したマックス・フェルスタッペンは7番手という結果に。角田裕毅は10番手タイムでQ3に進出したが、ラップタイムは伸びず10番手に留まった。
しかし、レッドブルの両ドライバーが揃ってQ3に進出するのは5戦目にして今シーズン初の快挙。角田裕毅のレッドブルでの活躍が期待できそうだ。
スポンサーリンク
2025年 F1 バーレーンGP 予選結果
順位 | ドライバー | チーム | タイム | タイヤ |
---|---|---|---|---|
1 | オスカー・ピアストリ | マクラーレン | 1:29.841 | S |
2 | ジョージ・ラッセル | メルセデス | 1:30.009 | S |
3 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | 1:30.175 | S |
4 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:30.213 | S |
5 | ピエール・ガスリー | アルピーヌ | 1:30.216 | S |
6 | ランド・ノリス | マクラーレン | 1:30.267 | S |
7 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | 1:30.423 | S |
8 | カルロス・サインツ | ウィリアムズ | 1:30.680 | S |
9 | ルイス・ハミルトン | フェラーリ | 1:30.772 | S |
10 | 角田 裕毅 | レッドブル | 1:31.303 | S |
11 | ジャック・ドゥーハン | アルピーヌ | 1:31.245 | S |
12 | アイザック・ハジャー | VCARB | 1:31.271 | S |
13 | フェルナンド・アロンソ | アストンマーティン | 1:31.886 | S |
14 | エステバン・オコン | ハース | – | S |
15 | アレクサンダー・アルボン | ウィリアムズ | – | S |
16 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:32.067 | S |
17 | リアム・ローソン | VCARB | 1:32.165 | S |
18 | ガブリエル・ボルトレート | ザウバー | 1:32.186 | S |
19 | ランス・ストロール | アストンマーティン | 1:32.283 | S |
20 | オリバー・ベアマン | ハース | 1:32.373 | S |
【関連記事】
- 【バーレーンGP FP2】ピアストリがトップタイム – Shiga Sports
- 【バーレーンGP FP1】ノリスがトップタイム – Shiga Sports
- 角田裕毅、日本GPでの学びとマシンへの自信を語る – Shiga Sports
- ガスリー、日本GPでの角田のパフォーマンスについて語る – Shiga Sports
- 欧州で人気のマイプロテインが大幅割引中! – Shiga Sports
スポンサーリンク