FIA、新アシスタントレースディレクター就任を発表

スポンサーリンク
FIAは、F1のレースディレクターの体制を再編。新たなアシスタントレースディレクターの就任を正式に発表した。
The Raceの報道によると、2025年シーズンはルイ・マルケスがレースディレクターを継続し、クレア・デュベルマンがアシスタントレースディレクターに任命された。
デュベルマンは現在FIAのF1スポーツ担当マネージャーを務めており、F2やF3を含む複数のカテゴリーでマネジメント経験を持つ。2017年にFIAに加入し、レース委員やオフィシャルの育成を目的とするFIAの上級育成プログラムの出身だ。このプログラムに関連して、最近マドリードでFIAの7つの世界選手権のオフィシャル230名以上が参加するサミットが開催された。
この新体制は、前レースディレクターのニールス・ヴィティッヒがラスベガスGPの直前に突如解任されたことを受けて実施された。マルケスはシーズン最後の3レースで暫定的にレースディレクターを務めていた。
スポンサーリンク
また、FIAはF2のアシスタントレースディレクターだったジャネット・タンも離職したため、より広範な組織改編が必要となった。近年、FIAはサッカーのVARをモデルとしたジュネーブのリモートオペレーションセンターの設置など、複数の改革を実施している。
【関連記事】
- エクレストン、ハミルトンのフェラーリ移籍を失敗と予測 – Shiga Sports
- アルピーヌF1チーム移籍のコラピント、ウィリアムズ復帰の可能性 – Shiga Sports
- コラピント、リザーブドライバーとしての新章を開始 – Shiga Sports
スポンサーリンク