ホーナー、車高調整システムについて説明しライバルを非難

スポンサーリンク

クリスチャン・ホーナーは、レッドブルのコックピット付近にある車高調整装置に関する論争について説明した。

レッドブルは、この車高調整問題の渦中にあるオースティンの週末に臨む。確かに、チームはフロア最前部(’T-tray’)の高さを調整できる装置を持っているが、不正に使用したことは否定している。

実際の問題は次の通りだ。レッドブルはパルクフェルメ下でこの装置を使用して車高を変更したのか?これは完全に禁止されている。チームは、自分たちの無実を主張している。

チームの広報担当者は、この装置が「車両が完全に組み立てられ、走行準備ができた状態では利用できない」と述べ、FIAと「行動計画に合意した」ことを明かした。

スポンサーリンク

ホーナー「この装置は3年以上前から存在している」

ホーナーは、この問題について次のように語った。ホーナーは、まずレッドブルに搭載されている「装置」についてより詳しく説明した。

「すべての車両には、T-tray(フロアの前部と呼ばれるもの)を調整するためのツールが装備されている。私たちのものは前方、フットボックスの前に3年以上前から配置されていると思う」とホーナーはSky Sports F1に説明した。

「アクセスするためには、ペダルやその他の部品、配管を取り外す必要がある。つまり、車両の他の調整と同じようなものだ。このコンポーネントにアクセスするよりも、リアのロールバーを調整する方が簡単だろう」

なぜFIAがレッドブルのケースに特に注目したのかという質問に対し、ホーナーは名指しを避けながらもライバルチームを非難した。

スポンサーリンク

「ライバルの1チームが苦情を申し立てたのだと思う。そして、このような事を調査するのがFIAの仕事だ」とホーナーは述べている。「これはオープンソースのコンポーネントリストに載っている。つまり、先ほど言ったように3年間、公に利用可能だったということだ。FIAはこれを理解している。パドック内の一部の偏執狂を満足させるためだけのものだと思う」

「時には自分のチームで起こっていることから注意をそらすためであり、時には他の場所で火をつけようとしているように感じるね」

ホーナー「アブダビまでに他のことも起こるだろう」

さらに詳しく、特にマクラーレンについて言及するよう求められ、ホーナーはマクラーレンのリアウイング問題を取り上げた。

「リアウイングについて多くの騒ぎがあった。マクラーレンは(木曜日)リアウイングを変更しなければならなかった」

これに対し、マクラーレンはそうではないと述べたと指摘されると、ホーナーは「ああ、そうか、わかった」と反論した。「これはF1の一部だ。そして、アブダビまでに他のことも起こるだろうね」

最後に、ホーナーは’T-tray’の問題について「全く問題ない」と断言し、監視手順を強調した。

「車両を監視するカメラがある」と彼は続けた。「検査官や立会人が車両を監視している。過去3年間、我々の車両はピットレーンの他のどの車両よりも多くの検査を受けてきた。だから、我々は全く問題ない」

【関連記事】

スポンサーリンク

Similar Posts