角田裕毅、決勝後インタビュー【メキシコGP】
スポンサーリンク
2025年メキシコGPの決勝を、11番手で終えた角田裕毅が決勝後にインタビューに答えた。レースでは戦略面でのミスがあったが、角田の表情からはフラストレーションも見られた。
Q.その表情からして、フラストレーションとかもあったと思うけど何があった?
A.まぁ詳しくは言えないけどピットストップもあったし、ピットタイミングもあった。今日はP6かP7もいけただけに、ポイントを投げてしまった。自分のコントロールできる範囲以外で投げてしまったからそこはフラストレーションが溜まる。
Q.それはプランA、プランBとあったがそうゆう所も含めてか?
スポンサーリンク
A.そこは戦略自体は悪くなかった。ピットに入るタイミングとかかな。
Q.序盤はリフトアンドコースとかして温度管理をしながらでしたけど、その中でピアストリを抑えるのは結構難しかった?
A.そうですね。
Q.今回、ミディアムタイヤでスタートしたと言うのも、少し苦しくなった原因?
スポンサーリンク
A.いや、それは良かった。フェルスタッペンが3番手で終わってるので悪くなかった。
Q.他はみんな、2ストップで来ると読んでいた?
A.そこは分からなかった。
Q.第2スティントでボルトレートについていくのは結構難しかった?
A.まぁ彼も新品を履いていたのでそこは難しかった。
Q.ピットストップのミス以外でどんな所が反省材料?見直さないといけない?
A.まぁ色々あるよ。コミュニケーションもあるし、色々なところだね。
Q.前回のレースだとタイヤのマネジメントがちょっとまだ分かりきっていないと言っていたけど今回はソフト使い切った?
A. 今回は悪くなかった
【関連記事】
スポンサーリンク
