レッドブルが2026年型RB22をデトロイトでフォードと共同発表へ
 
		レッドブル・レーシングは、フォードとの新たなエンジンパートナーシップのもとで製作される初のF1マシン、RB22の発表日を2026年1月15日に設定した。発表の舞台となるのは、フォードの世界本社があるデトロイト。レッドブル・フォード時代の象徴的な幕開けとなる。
GPblogの報道によれば、このイベントはレッドブル・レーシングと姉妹チームであるレーシングブルズの合同発表会となり、両チームが同日に2026年マシンを披露する。ただし、実際のレースカーを公開するのか、それとも新カラーリングの披露にとどまるのかは不明だ。これまでレッドブルは、プレシーズンテスト開始直前まで実戦マシンを公開せず、ショーカーのみを披露するケースが多かった。
2026年F1シーズンは異例の早期スタート

デトロイトでのローンチは、F1シーズンとしては異例なほど早い始動となる。これは2026年から施行される大規模な技術レギュレーション変更を反映したものだ。各チームは例年以上に早く始まるオフシーズンテストに向けて準備を進めている。
非公開テストセッションは1月26日から30日までバルセロナで実施され、続いて2月11日から13日にかけてバーレーンで公式3日間テストが行われる。さらに2月18日から20日には同じバーレーンでプレシーズン最終セッションが予定されている。
ドライバーラインアップは依然流動的
レッドブルの発表日は正式決定したものの、大きな疑問がひとつ残されている。来シーズン、マックス・フェルスタッペンとコンビを組むのは誰なのか。現時点でレッドブル陣営において2026年シートが確定しているのは、レッドブル・レーシングに残留するフェルスタッペンのみだ。残る3席――レッドブルの1席とレーシングブルズの2席については未発表のままである。

シーズン終了からわずか数週間後に行われる早期発表を考えれば、ドライバーラインアップも早期に公表されると予想されるところだが、ヘルムート・マルコ氏とローラン・メキースによれば、ラインアップの決定は2025年シーズン最終戦となるアブダビグランプリ前後になるという。
【関連記事】
- 角田はついに手放せない存在となったのか? メキシコでの決定的な週末
- メキシコでポイント圏外に終わり悔しさ残すハジャー
- ローソン、メキシコGPでコースを横断するマーシャルとの衝突の危機を回避
- マルコ氏「全ての決定を延期だ。焦点は選手権」

 
			 
			 
			 
			 
			