レッドブル、オーストリアでのスプリント形式を警戒

スポンサーリンク

レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、今週末のオーストリアグランプリで復活するスプリント形式が、レッドブルにとって問題となる可能性があると示唆している。

モナコグランプリ以来、チャンピオンシップリーダーであるマックス・フェルスタッペンは、各週末の開始時にマシンの適切なバランスを即座に見つけることに大きな困難を抱えており、毎回3回目のフリー走行セッションを待って初めて、予選で上位を争えるような正しいバランスを得ることができている。

この問題はモナコで現れ、カナダでも、そして最近ではスペインでも同様で、レッドブルのドライバーはRB20で良好なバランスを見つけるまでに複数のフリー走行セッションを必要とした。

今週末のオーストリアグランプリでは、F1にスプリント形式が復活し、ドライバーは金曜日に1回のフリー走行セッションのみが許され、その後直接スプリント予選に参加することになる。翌日には、スプリントレースと予選が行われ、その結果が日曜日のオーストリアグランプリのスターティンググリッドを決定する。

スポンサーリンク

この状況下で、ヘルムート・マルコはオーストリアでレッドブルが苦戦すると予想している。「オーストリアでは別の挑戦が待っている。マックスには常に勝つチャンスがあるが、スプリント週末となるため、マシンの調整に1セッションしかない」とヘルムート・マルコはレッドブル所有のメディアSpeedweekに説明した。

「我々はいつも3回のフリー走行セッションを使ってマシンを半分ほどバランスの取れた状態にしていた。この問題が続けば、我々のレースを困難にする可能性がある」

オーストリアでは、ヘルムート・マルコはマクラーレンが再び競争力を持つと予想している。これは、スペインでの状況と同様だ。スペインではマックス・フェルスタッペンは週末の始めから同じバランスの問題に直面していたが、マクラーレンはどのトラックでも週末の始めから競争力を示している。

「マクラーレンは(スペインで)最速のクルマを持っていた。我々は金曜日にバランスの取れていないクルマでトラックに出て、半分ほど競争力を持つまでに予選を待たなければならなかった」とマルコは付け加えた。

スポンサーリンク

「金曜日のロングランでもすでにそれを確認できた。マクラーレンは我々よりもはるかに速かった。マクラーレンは単に、どのタイヤでもどのトラックでも、ほぼ即座に機能するクルマを持っている」

マクラーレンはレッドブル・リンクで強い

昨年、マクラーレンはオーストリアグランプリから徐々に競争力を増し始め、チームがMCL60に初めての大きなアップデートを導入した。ランド・ノリスは2023年のオーストリアグランプリで、僅かに表彰台に届かず4位でフィニッシュ。ヘルムート・マルコはマクラーレンが今週末もオーストリアのサーキットで再び非常に強くなると予想している。

「昨年、レッドブル・リンクでマクラーレンの復活を目にした。彼らがアップグレードを持ち込んだのはそこで、それ以降彼らは速くなった」とヘルムート・マルコは強調している。

「しかし、マックス(フェルスタッペン)はほぼ完璧にドライブしており、ありがたいことに、ランド(ノリス)はまだそこまでできていない。しかし、彼は依然として我々の主要なライバルだ」

オーストリアグランプリを前に、レッドブルは依然としてコンストラクターズランキングでトップにつけており、年初からの獲得ポイントは330ポイントで、2位のフェラーリより60ポイント、3位のマクラーレンより93ポイント多くなっている。

【関連記事】

スポンサーリンク

Similar Posts