April 2, 2025 | Grand Hyatt Tokyo
Race Against Dementia
チャリティーオークション&昼食会
講演者のご紹介
今年のランチョンでは、レース・アゲインスト・ディメンシアの理事長を務めるマーク・スチュワート氏、
フォーミュラ1 CEOのステファノ・ドメニカリ氏をはじめF1界と認知症研究分野から著名な講演者をお迎えし、
治療法と予防法の進展に献身的に取り組む第一線の専門家たちにご登壇いただきます。
マーク・スチュワート
Mark Stewart
Mark Stewart
Chairman of the Trustees

ジュリア・ロングボトム
Julia Longbottom
Julia Longbottom
Ambassador of the United Kingdom to Japan
平川亮
RYO HIRAKAWA
Alpine F1 Reserve Driver
得難い貴重な体験を…
2025年F1日本グランプリに先立ち開催される、招待制チャリティーオークション&昼食会で、
モータースポーツ界の精鋭たちの世界をご体験ください。
本イベントでは、F1界及び日本のモータースポーツ界のスター、大手企業、慈善活動家が、認知症研究の支援に向けて団結す。
オークション
オークション出品アイテム
今すぐ入札!F1 & モータースポーツ 激レアグッズ
限定抽選賞品
豪華な体験とF1ドライバーサイングッズを抽選でゲット!
ご支援の意義
認知症対策の急務
認知症は現在、世界で5,500万人以上に影響し、毎年約1,000万人が新たに発症しています。何も対策を講じなければ、今日生まれた子どもの3人に1人が将来認知症で命を落とす可能性があります。
本イベントの収益は『Race Against Dementia』の研究支援に充てられ、治療・予防法発見に向けた革新的研究と国際協力を推進します。
SAVE THE DATE
Join Us Today
認知症研究の意識向上と支援のため、ぜひご参加ください。