マレーシアのセパンサーキット、F1離脱を後悔、復帰を計画

スポンサーリンク

セパン・インターナショナル・サーキットのCEO、アザン・シャフリマン・ハニフ氏は、2017年以降F1の開催を行なっていないことはマレーシアにとって間違いだったと認めた。

1999年にカレンダーに加わったマレーシアのコースレイアウトは、その技術的特性と予測困難な気象条件により、すぐにドライバーと観客の心を掴んだ。しかし7年前の最後の開催以来、F1は戻っていない。

この競技が新たな世界的ブームを迎える中、シャフリマン・ハニフ氏はこの撤退が戦略的ミスであったことを認めている。SICは現在復帰の可能性を検討しているが、開催コストと他国との激しい競争が判断を複雑にしていると強調している。

「過去の過ちを繰り返したくない」と彼はニュー・ストレーツ・タイムズに語った。「F1を手放したが、今それを取り戻すのは非常に困難だ。モトGPで同じ間違いを犯さないことを願っている。」

スポンサーリンク

「復帰には待機リストがあり、当然コストは非常に高くなっている。レース開催費用として7000万ドルが提示されている。これは各イベントに対してだ。これには、各イベントあたり1000万から2000万リンギット(230万から470万ドル)の設備費用は含まれていない。総額で、レース復帰には3億リンギット(7100万ドル)以上がかかる。多くの国が順番待ちをしているため、簡単ではない。しかし我々が本気であれば、交渉を始めることができるかもしれない。」

同サーキットは、カレンダー復帰への取り組みを継続するため、既にマレーシア政府の合意を得ている。

「フォーミュラワンを望んでいるのはSICだけではない。政府と民間セクター双方で、他の多くの関係者もその復帰を望んでいる」とシャフリマンは述べた。「シンガポールがこのイベントを開催する方法に触発されなければならない。省庁からホテルを含む民間セクターまで、全員がそれを成功させるために動員された。誰もが貢献する。これが、ここに戻したい場合にそうあるべき姿だ。」

F1レース開催への関心が高まっているのはマレーシアだけではない。タイもバンコクレースでカレンダー入りの候補となっており、ポルトガルも同様だ。最近、ポルトガルのルイス・モンテネグロ首相が、F1がアルガルヴェ地方に復帰することを事実上確認したようだ。F1は2027年にポルティマオ・サーキットでレースを行う予定で、モンテネグロ首相は公式文書のみが保留状態であると述べた。

スポンサーリンク

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿