ピアストリ、マクラーレンがイモラでマイアミGPの勝利に続くと予想

スポンサーリンク

マクラーレンのオスカー・ピアストリは、イモラで金曜日のFP2を2番手のタイムで終えた。
ピアストリはマクラーレンがプラクティスセッションで見せた強力なパフォーマンスと同様に、競争力のある予選ができると確信している。

マクラーレンにとって低調な週末のスタートだったが、ピアストリとチームメイトのランド・ノリスがFP1でトップ10の下位に終わった後、ピアストリはFP2でタイミングスクリーンを駆け上がった。
フェラーリのシャルル・ルクレールに次ぐ2番手タイムを叩き出したのだ。

マイアミ・インターナショナル・オートドロームでノリスが初のF1優勝を果たし、マクラーレンにとっては2021年シーズン以来の優勝を果たしたことで、チームの最近の上昇軌道は続いている。

エミリア・ロマーニャグランプリでの週末のスタートについて自身とチームを評価するよう求められたピアストリは次のように述べた。
「正直なところ、今日は僕たちにとって励みになる一日だったと思う。ペースは良かったから、かなり満足しているよ」

スポンサーリンク

「クルマはトラックに出た瞬間から乗り心地が良かった。そうだね、明日何ができるか見てみよう」

ドライバーランキングで現在トップののマックス・フェルスタッペンが不調のようだが、予選の順位でマクラーレンがどのあたりに収まるのかを尋ねられると、ピアストリは次のように付け加えた。
「それを知るのは難しい。非常に接戦になっている。レッドブルは少し浮き沈みが激しくて、彼らにしては少し珍しいね」

「フェラーリは速そうだし、メルセデスも速そうだ。でも、僕たちは間違いなく戦っている。明日はもう少し頑張るが、今日の僕たちの位置は非現実的ではないだろう」

ノリスも、FP1でいくつかの問題があり、FP2でソフトタイヤの走行を断念。
妥協を強いられた初日にもかかわらず、今週末のマクラーレンの見通しについてポジティブに捉えた。

スポンサーリンク

「全体的にかなり合理的な一日だったと思う」とノリスは振り返った。
「FP1はちょっと散らかっていた。空力テストをしていたから、車にレーキがついていた。その後、クルマにいくつか問題があったから、あまりクリーンで単純な一日ではなかった」

「でも、FP1からFP2にかけて本当に良いステップを踏んだと思う。一度落ち着いてみると、本当に良い感じだった。良い位置にいると思う」

もう少しペースを上げるために、マクラーレンに必要なものを尋ねられると、彼は次のように続けた。
「今のところわからない。データを見て、他のチームと比較する必要がある」

「レッドブル、フェラーリ、メルセデスと比較する必要がある。メルセデスもかなり速そうだ」

「最後にラップを刻むことはできなかったけど、僕たちは良い位置にいる。あまり変える必要はないと思うよ。ほんの小さな調整と、すべてをまとめること、ただそれだけだ」

【関連記事】

スポンサーリンク

Similar Posts