F1日本GP、契約を5年延長で2029年まで鈴鹿サーキットでレース開催へ
F1日本グランプリは、鈴鹿サーキットを象徴するコースとして2029年までF1カレンダーに残ることが決定した。
高速18コーナーの鈴鹿サーキットは、F1ドライバーはもちろんのことファンにも人気のコースの一つで、象徴的な “S字”カーブや130RはF1で最も有名なコースのひとつであるといっても過言ではないだろう。マックス・フェルスタッペンが2年連続でタイトルを獲得した2022年を含め、鈴鹿では12回のドライバーズタイトルが決定されている。
2024年、日本GPはオーストラリアと中国でのレースの合間を縫って4月に開催される予定だ。2030年までのネット・ゼロ・カーボンを目指すF1の一環として、カレンダーを合理化し、より効率的なレースの流れを作り、貨物が世界中を移動する距離を減らす努力の一環である。
また、この新しい枠では、世界的に有名な桜の季節にF1が日本を訪れ、ファンに素晴らしいレースと、地球を象徴する自然のスペクタクルを見る機会を提供する。
昨年のF1日本グランプリには、2022年の20万人を上回る22万2,000人の熱狂的なファンが現地に詰めかけた。また、東京都心で初めて開催されたF1ファンフェスティバルには2万人以上が参加し、マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、エステバン・オコン、そして地元のヒーローである角田裕毅を含むドライバーたちが登場した。
F1のCEOであるステファノ・ドメニカリは、今回の発表について次のように述べた。
「鈴鹿は特別なサーキットであり、F1というスポーツの一部である。」
「今シーズンは例年より早く日本で開催することになるが、F1をより持続可能なものにしていくために、カレンダーの合理化に向けた我々の努力を支えてくれているホンダ・モビリティランドのプロモーターとチームに感謝の意を表したい。」
「日本のファンの皆さんはF1を独特の情熱で受け入れてくれており、私たちはプロモーターと協力し、ファンの皆さんが今後何年にもわたってF1にふさわしい体験を提供できることを楽しみにしている。」
また、株式会社ホンダモビリティランドの齋藤毅代表取締役社長は、「2025年以降も鈴鹿サーキットでF1日本グランプリを開催できることを嬉しく思っている。ステファノ・ドメニカリ氏をはじめとするF1関係者の皆様に心より感謝申し上げたい。」
「持続可能な未来づくりを目指し、現在、2024年のF1日本グランプリでは、初の春季開催となる4月に多くのファンの皆様をお迎えする準備を進めているところだ。」
「これからも鈴鹿が世界中のファンに愛され続け、モータースポーツ文化の繁栄と産業の発展に貢献できるよう、三重県や鈴鹿市をはじめとする地域社会や行政機関と連携していきたい。」
【関連記事】
- ハース、2024年リザーブドライバーにフィッティパルディとベアマンを起用 – Shiga Sports Japan
- ハミルトン、2025年にフェラーリへ移籍で合意か – Shiga Sports Japan
- アンドレッティ・キャデック、F1からの参戦却下に対し声明を発表 – Shiga Sports Japan