アストンマーティン、5年連続の赤字を計上

aston martin new livery usa
スポンサーリンク

シルバーストンを拠点とするチームは、由緒あるイギリスのブランド名を冠して以来、5年連続の赤字を記録しており、その累計額は1億8950万ポンドに達している。

アストンマーティンF1チームは、2024年12月31日を期末とする会計年度において、4580万ポンド(6100万米ドル)の純損失を報告した。

売上高は前年比14.7パーセント増の2億8070万ポンド(3億7400万米ドル)となった。

売上原価は前年比11.5パーセント増加し、1億8110万ポンド(2億4130万米ドル)となった。

スポンサーリンク

アストンマーティンは5シーズン連続で赤字を計上しており、その総額は1億8950万ポンド(約2億5250万米ドル)に上る。

Aston Martin
アストンマーティン

2020年にチームがアストンマーティンブランドを継承して以来、多額の経済的損失を被ってきたものの、これらの数字は必ずしも苦境を反映しているわけではない。チームオーナーのローレンス・ストロール氏は、中堅チームを強豪チームへと変貌させるため巨額の投資を行っているが、コース上での成功はこれまでのところ限定的だ。彼とそのチームは、来シーズンの新レギュレーション導入に合わせて最近加入した伝説的エンジニア、エイドリアン・ニューウェイが、流れを変える助けとなることを期待している。

実際、アストンマーティンの売上高を上回るのは、イギリスを拠点とするチームの中ではメルセデス、マクラーレン、レッドブルのみであり、多数の複数年契約がシルバーストンを本拠地とする同チームの商業的魅力を際立たせている。さらに、これらの契約の多くは2025年に締結されたため、来年の決算まで影響は表れない。

個人投資家たちはチームの潜在性を明確に認識している。2025年7月、F1チーム自体ではなく自動車メーカーであるアストンマーティン・ラゴンダ・ホールディングスがチームの少数株式を1億1000万ポンド(1億4570万米ドル)で売却することに合意した後、アストンマーティンの評価額は24億ポンド(33億米ドル)となった。ストロール氏は、これが今後数年間で利益につながることを期待している。

スポンサーリンク

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿