ピアストリ、フェルスタッペンへのペナルティに「正しい判断だった」

oscar piastri car
スポンサーリンク

マクラーレンのドライバー、オスカー・ピアストリは、サウジアラビアグランプリの第1ラップでコース外から追い越したマックス・フェルスタッペンにペナルティを科したFIAの決定を「正しい決定だ」と支持した。

ピアストリは、フェルスタッペンがピットストップで5秒のタイムペナルティを受けている間にリードを奪い、レースに勝利した。

2番手からスタートしたピアストリは、第1コーナーへの直線ですぐにフェルスタッペンと並び、コーナーに近づくにつれわずかに前に出た。ピアストリがコーナーの外側を走行する一方、フェルスタッペンはアスファルトの逃げ道を横切り、ライバルの前でトラックに復帰した。

「素晴らしいスタートを切って、横に並んだ」とピアストリは説明した。「その時点で、明らかにかなり遅くブレーキをかけなければならないことは分かっていたが、コーナーを曲がるのに十分なスペースがあることは分かっていた」

スポンサーリンク

「僕たちは両方ともブレーキをかけるのが遅かった。僕にとっては、トラックに留まりながら可能な限り遅くブレーキをかた」

oscar piastri China 2025
オスカー・ピアストリ

レースコントロールがフェルスタッペンのタイムペナルティを発表するのに6分余りしかかからなかった。「事態の展開は、処理されるべき方法通りだったと思う」とピアストリは述べた。

FIAは、もしこれが起きたのがレースの第1ラップでなかったら、フェルスタッペンはこの違反に対して10秒のペナルティを与えられていただろうと述べた。

フェルスタッペンが彼の前に留まったため、ピアストリは19周目にピットインするまで、レッドブルの後方で苦戦した。「最初のスティントはマックスの後ろで厳しかった」と彼は正直に語った。

スポンサーリンク

「それからクリーンエアを得ると、少し管理しやすくなった。しかし、まだアクセルから足を離す余裕はなかった」

「難しいレースで、フェルスタッペンは速かったので、プッシュし続けなければならなかった。比較的うまくコントロールできたと思うが、思いがけず接近した」

ピアストリはフェルスタッペンをわずか2.8秒差でレースを終え、最終周回で最速ラップを記録した。「リードをどれだけ長く続けられたかは分からないが、レースにとって適切なリスクを取っていると感じた」

「最終ラップでは、もちろん限界を正確に確認したかったが、クレイジーなリスクを取る意味もなかった」

「クリーンエアを得た後、ペースは良好だった。しかし、ミディアムスティントの終わりには、フェルスタッペンに対して何余裕を持てるほどの差は開かず、苦闘した。ペースは望んでいたほどの優位性はなかったが、勝つには十分だった」

今年の最初の5レースで3勝目を挙げたピアストリは、自身のキャリアで初めてチャンピオンシップをリードしている。しかし彼は、今後も同じ様に各レースに臨むと述べた。

「僕は出場するできる限りすべてのレースで勝ちたい」と彼は言いった。「チャンピオンシップをリードしているという事実をそれほど気にしていないが、なぜチャンピオンシップをリードしているのかという理由と成し遂げた仕事は誇りに思っている」

「メルボルンでに結果はシーズンの始まりとしては良くなかった。しかし、今シーズン最初にトラックに足を踏み入れた瞬間から、良い状態にあると感じていた」

「チャンピオンシップをリードしているのは、オフシーズンに僕たちが行ったすべてのハードワーク、個人的に行ったハードワーク、チームが行ったハードワークの結果だ。チャンピオンシップをリードしているという事実よりも、それらすべての過程をを誇りに思っている。なぜなら、第5ラウンドではなく第24ラウンド終了後にリードしていたいからね」

[関連記事]

スポンサーリンク

類似投稿