【アルファタウリf1】角田裕毅、ガスリーから継いだチームリーダーとしての責任について語る

今週末シンガポールGP、そして次週にはホームレースである日本GPを控える角田裕毅。彼はインタビューでピエール・ガスリーがアルファタウリから去った後、チームリーダーとしてのさらなるプレッシャーにどのように耐えているかについて語った。

角田は、リーダーシップの資質を確実に発揮し、厚い関係を共有してきたガスリーの教えを反映させることに、毎レース重点を置いていると明かした。

「過去2年間、私はピエール(・ガスリー)のようなリーダーになるのに十分だという証明ができなかったと思う。なので、今季の最初の方のレースでは、自分が速く、安定して結果を出せるということを証明することに集中してきた。」と彼は話す。

「それは達成できたと思うし、チームからのサポートがさらに感じられるようになった。彼らは僕のフィードバックに更に耳を傾けてくれている。なので、マシンとチームをより良くするために、限界や、改善のために必要なことを具体的に言うようにしている。」

「僕はピエールがやっていたのと同じことをしているが、自分のやり方でやっている。今のところチームはそれに満足していて、年間を通じて大きな進歩を示すことができている。」

「他のチームほどの成績ではなく、これは残念だが、それでも自分たちがどれだけ進歩しているかに満足している。一貫して良いパフォーマンスを見せることができており、これはとても重要なことだ。」

Rookie Yuki Tsunoda excited to learn from 'incredibly talented' Gasly in  debut F1 season | Formula 1®
当時ルーキーであった角田とピエール・ガスリー 出典:F1

また、チームメイトの変更が続く中、これまでの4人のチームメートとの関係性について角田は以下のように振り返った。

「僕はルーキーで、ピエールは経験のあるドライバーだった。沢山のことを彼から学ばなくてはいけなかったが、プレッシャーはなかった。もちろん僕らの間で競争はあったけど、彼は僕にとってお兄ちゃんみたいな存在だったから。」

「ニック(・デ・フリース)とは元々友達だった。チームメートとしてはあまり話さなかったので、ピエールとの二年間のようにはいかなかった。友達としての関係の方が強かった。」

「ダニエル(・リカルド)とは前に何度か話したことはあったけど、友達だったわけではない。彼がチームに参加してからはもっと会話するようになって、関係性を築いている。彼もとても経験豊富なドライバーなので、彼から色んなことを学べるが、彼もまた、『どのようにアルファタウリを走らせるか』という点で僕から学べることがあると思う。

「リアム(・ローソン)とはジュニア・カテゴリーで元々友達だった。僕らがどう考えるかお互いに知っている。一緒にたくさん楽しい時間を過ごしたから、(彼が参加したことは)良いことだ。」

2019年のリアム・ローソン(左)と角田裕毅(中央)  出典:F3

Similar Posts