キック・ザウバー、ピットストップの進歩に安堵

Zhou Sauber car Suzuka Japan

キック・ザウバーは過去3レースでピットストップに問題があったが、ここ数日の努力が実を結び、日曜日の日本グランプリではすべてのピットストップが完璧に行われた。

日曜の鈴鹿でのレース後、キック・ザウバーのチーム代表であるアレッサンドロ・アルニ・ブラビは、特にピットストップの面で「前向きな進歩」があったと指摘し、チームの進歩を喜んだ。

「過去3レースではピットストップに問題があったが、今回は4回のストップがすべて問題なく行われ、前向きな進歩が見られた」と、レース後のメディアに語った。

「もちろん、現時点では速さを最大限に追求するのではなく、ピットストップの一貫性と信頼性を確保することに重点を置いており、それが今日実現した」

したがって、オペレーション面ではオーストラリアGP以来、チームは大きな進歩を遂げたようだ。
一方、2人のドライバーは日本GPでポイントを獲得できず、バルテリ・ボッタスは14位、チームメイトの周 冠宇はメカニカルトラブルでリタイアとなった。

アレッサンドロ・アルニ・ブラビは次のように説明した。
「周のマシンはトランスミッションに問題があったためリタイアせざるを得なかった。現在、チームで調査中だ。彼は良いスタートを切り、最初の数周も良かったので残念だ。その時点で直接ポイント獲得争いをしていたわけではないが、彼の良いペースは戦略を最大限に生かすのに役立ったはずだ」

Valtteri Bottas Suzuka Japan
キック・ザウバーのバルテリ・ボッタス:鈴鹿サーキット

「バルテリは本当に堅実なレースをした。2回の良いスタートを切り、ポイント獲得のチャンスもあった。2回目のピットストップ前は裕毅を先行していたが、結局裕毅がポイントを獲得した」

「もちろん、我々は現在の限界を知っている。後退することは分かっていたが、レースペースが向上したことに安心できる。」

「チームとしては、今週末のすべてのデータを分析する必要がある。アップグレードごとにパフォーマンスが向上していることが分かり、正しい方向に向かっていることが分かる」

「開発は順調に進んでおり、改善点は機能している。ピットストップも改善されている。今年ポイントを獲得するには、すべてを整える必要がある。実行、パフォーマンス、信頼性の面で細部を見落とすことはできないので、引き続き一生懸命取り組まなければならない」

「自信を持ち続ける必要がある。レースを重ねるごとに近づいており、我々のペースが直接のライバルに匹敵することが分かる」とブラビは締めくくった。

シーズン4戦を終えて、キック・ザウバーは、ウィリアムズ、アルピーヌとともに、コンストラクターズランキングでまだ1ポイントも獲得していない3チームの内の1チームだ。



【関連記事】

Similar Posts