フェラーリ、マイアミGPで特別カラーリングを披露
5月3日から5日に開催されるF1第6戦マイアミグランプリに向けて、スクーデリア・フェラーリはSF-24の赤いボディに青のタッチを加えた特別カラーリングを披露する。
フェラーリは、イタリアンブランドの豊かな遺産を象徴する2つの青を取り入れた、マイアミグランプリ用の特別カラーリングを披露する。
これらの色は、歴史的な勝利、象徴的な人物、そして跳ね馬の初期の勝利を支えたメカニックたちの思い出を呼び起こすだろう。
明るい方の青『Azzurro La Plata』は、伝説的なドライバー、アルベルト・アスカリが最も成功したシーズンに着用していた色を彷彿とさせる。
アスカリは、ラッキーチャームと考えていた青いヘルメットとお揃いの青いジャージを着用するのが常だった。
同じ色は1960年代のドライバーのレーシングスーツ、特にジョン・サーティース、ロレンツォ・バンディーニ、ルドヴィコ・スカルフィオッティ、クリス・エイモンのスーツでも見られた。
ニキ・ラウダのフェラーリ初年度のレーシングスーツもこの青色で、チームが着用したシャツも同様だった。
フェラーリがマイアミで復活させるもう一つの色は『Azzurro Dino』で、過去にフェラーリの多くのドライバーが好んで着用した、より深みのある青だ。
最後に着用したのは1974年のクレイ・レガツォーニだった。
それ以降、ドライバーのスーツは青から赤に変わり、時折白が使われるようになった。
このカラーセレクションは、フェラーリとアメリカの自動車シーンとのつながりを歴史的に振り返るものでもある。
北米でのブランド70周年を記念し、1920年代からイタリアのレーシングカーの代名詞となっている象徴的なロッソ・コルサが、1964年のF1シーズン最後の2レースでアメリカの白と青のカラーリングに取って代わられたことを示している。
この組み合わせは、実業家ルイジ・キネッティが設立したノースアメリカン・レーシングチーム(NART)によって、他のフェラーリのレーシングカーでも使用された。
一部のNARTの車両では、ホイールの青が赤いリバリーと組み合わされ、印象的なカラーコンビネーションを作り出していた。
【関連記事】
- 【2024年F1第6戦マイアミGP】開催スケジュール – Shiga Sports
- ルクレールとサインツ、困難な中国GPを説明 – Shiga Sports
- ルクレール「カルロスのディフェンスはやりすぎだった」 – Shiga Sports
- フェラーリ、SF-24の進歩に満足 – Shiga Sports
- フェラーリは2024年にチャンピオンシップに挑戦できるか? – Shiga Sports