小松、ハースが過去にチームとして機能していなかった分野を明かす

Ayao Komatsu and Kevin Magnussen Suzuka Japan
スポンサーリンク

ハースのチーム代表である小松礼雄は、自身が役割に就いた際、「大きなコミュニケーションの問題」によってチームが失っていたものを明らかにし、ファクトリー間の効率的な連携を優先事項としていると語った。

ハースはF1において独特の体制を取っている。
全体の本部は、NASCARのエントリーとともにアメリカに位置し、長年のパートナーであるフェラーリの施設の隣にイタリアに設計オフィスがあり、レース間のコア業務のために英国にファクトリーがある。

F1の「Beyond The Grid」ポッドキャストで、小松は、ハースの冬の経営陣の入れ替えで、自身がギュンター・シュタイナーに代わって就任し、テクニカルディレクターのシモーネ・レスタがメルセデスに移籍して以来、主に注力している分野について尋ねられた。

小松は優先事項として「現時点では、マシンにアップグレードを施すこと」を挙げた。
「しかし最初は、主に英国とイタリアのファクトリー間で、私たちはチームとして適切に機能していなかった。大きなコミュニケーションの問題があったんだ」

スポンサーリンク
Ayao Komatsu
小松、ハースが過去にチームとして機能していなかった分野を明かす

「イタリアには設計オフィスと空力部門があり、基本的にマシンを設計している。英国の施設はレースチーム、レースエンジニアリング、そしてマシンのパフォーマンスを分析するすべての機能を持っている。この2つのグループは協力する必要があるが、それが実現していなかった」

「この2つの施設を協力させることが、今でも私の主な焦点だ。才能のある人材が各所に散らばっているのは明らかだが、一緒に働くための適切な枠組みが与えられていなかった」

続いて小松は、複数のファクトリー体制がF1で持続可能なアプローチだと考えているかどうかを問われ、「100%理想的ではない」が、強固な関係と効果的なコミュニケーションがあれば、うまく機能すると主張した。

「イタリアの施設と英国の施設という点では理想的ではないにしても、それを機能させるために改善できる点がたくさんある」と彼は続けた。
「これまでのところ、ここ数ヶ月の出来事は、私たちがもっとうまくやれることを証明している」

スポンサーリンク

「現時点では、『これが私たちの体制の限界であり、今は違うやり方を考える必要がある』という限界に達しているわけではない。人々をよく知るようになれば、リモートワークも、100%理想的ではないにしても、問題ないよ」

「お互いの関係、尊重、理解の基盤を持つ必要があり、私たちはそれを築いているところだ。今年は、はるかにうまく機能していると感じている」

全般的に、小松はハースのスタッフが自身のチーム代表就任に反応してくれたことに喜びを感じており、これまでの在任期間中に受けたサポートに「圧倒された」と述べている。
ハースは4レースで4ポイントを獲得し、現在コンストラクターズランキングで7位につけている。

「チームの全員から得た反応にとても満足している」と彼は言った。
「このニュースが発表された時、私はマネージャーやチームの全員と話をし、できるだけ多くの1対1の面談をした。正直に透明性を持って話し合うことを始めたんだ」

「90%の人々が、これを改善の機会と捉えていた。私たちはこのチームをどのように改善したいのか、どのように取り組みたいのかという点で、全員の考えが一致している。私はただ、受けた前向きなサポートに圧倒されている。とても感謝しているよ」

【関連記事】

スポンサーリンク

Similar Posts